2018.09.07 08:40バースストーリー④ 出産Photo by Luma Pimentel<バースストーリー③ 妊娠〜セルフケア>より続き予定日3月7日を6日過ぎて、13日に産まれました。自宅での出産でした。(生理の周期が30日から33日くらいなので、3月9日から12日辺りを予定日とした方が合ってますが)10日頃から、弱い陣...
2018.09.07 08:25バースストーリー③ 妊娠〜セルフケアPhoto by Aaron Burden<バースストーリー② 妊娠〜出産場所選び>からの続き妊娠中は、歩くと良いとか、食事のこととか、いろいろ情報があるかと思うのですが、私が強調しておきたいのは、ひたすらにヒーリング!です。癒されていないこと、滞っていることのケア!That’s...
2018.09.07 08:22バースストーリー② 妊娠〜出産場所選びPhoto by Gareth Davies<バースストーリー① 受胎まで>からの続きです。妊娠がわかり、まずは、当時住んでいた東京の東側で助産院を探しました。フリースタイルで自然に産める場所を。アメリカで出産ドゥーラという仕事を10年前にしていたため、産む環境、条件について、具...
2018.09.07 08:07バースストーリー① 受胎まで出産してからというもの、インスタグラムで育児漫画や、同じ年頃の赤ちゃんの写真を楽しんでいます。ママさん繋がりが、こんなに楽しくなるとは!ただ、出産レポの部分で、切ない気持ちになることが多いです。「え、今でも赤ちゃん別室なの?」「会陰切開、そんなに普通にやるの?」「わわ、そのタイミ...
2018.06.27 13:08生後3ヶ月 (妊娠第4期 Fourth trimester)生後3ヶ月がたち、世界ががらりと変わり、驚いています。生後3ヶ月間のことをことをFourth Trimester 妊娠第4期として、この時期は子宮の環境に近づけてあげることが大切としています。私は野口整体、井本整体の出産の在り方を参考にすることが多いのですが、こちらでも生後3ヶ月...
2018.05.01 23:12出産報告〜咲葵ちゃん産まれました。3月13日、女の子、咲葵(さき)ちゃん、自宅にて出産しました。バースストーリーは、まだまとめられず、振り返っている日々です。すごいエネルギーだった。。。これが一言の感想です。私だけでなく、パートナーも含め、大きな台風が突き抜けたような。それでも、パニックになることはなく、自分のペ...
2018.02.23 02:25「オーガズミックバース」監督来日!「オーガズミックバース」監督のデボラさん、来日されました!彼女は、ドゥーラ(出産、産後に寄り添うサポーター)、ドゥーラ・トレイナー、チャイルド・バース・エデュケーターです。日本では2回目となるドゥーラワークショップの開催と、ちょうど「オーガズミックバース」日本初上映も間に合い、「...
2018.02.16 07:54ロイヤルブルーの世界で〜バースストーリー③Photo by 贝莉儿 NGなおこさんのバースストーリです。出産を振り返った時に、こんな静かな印象が残っていることがあるんだなあと、とても興味深く聞かせていただきました。助産院での出産を選ばれたのは、安心感の中、すべての生命の力を信じて、自然なお産がしたかったという理...
2018.02.09 23:09「オーガズミックバース」上映会開始 3月6日より「オーガズミックバース」の上映が始まります。3月6日の上映会は、来日中の監督のデボラが会場にも登場する、記念すべき第一回目となります。以下のリンクよりお申し込みください。お待ちしております♡
2018.02.09 05:25エンドロールへのお名前記載を締め切ります。『オーガズミックバース』の日本初上映に向け、字幕付けも最終段階に入りました。クラウドファンディングのご協力をいただいておりますが、「エンドロールへのお名前記載」が付く、上映会へのご招待と、DVD送付のリターンの募集は2月12日(月)に締め切らせていただきます。引き続き、その他のク...
2018.02.02 23:26監督からのメッセージ 「オーガズミックバース」日本上映に向けてPhoto by Noah Silliman「オーガズミックバース」監督のデボラから、日本上映に向けてのメッセージです。彼女は、チャイルドバース・エデュケーター、ドゥーラ(出産・産後サポーター)であり、出産をより喜びに満ちたものにと、世界中で講演、ワークショップ開催をされています...