「快楽ホルモン」が世界を救う!?

Photo by Emiel Molenaar


出産が近づき、せっせと巣作りをしているこの頃です。本能って面白い。


ひたすら、「自分はどうしたいか」「赤ちゃんはどういう状況だと心地よいか」を事細かく想像し、感じ、必要な環境に近づけるという作業です。


まず、出産時。リラックスして、自分に集中できる状況ってどんなかなと想像してみて、部屋を暗くしようとか、立ち会う人は少なくしようとかを工夫しています。単純に、瞑想したり、セックスするには、どんな環境だと集中できて、楽しめるのかと同じですね。人それぞれ、違うはずなので、自分の感覚に忠実にあるのが大切な気がします。


心身共に緩んで「オキシトシン」という幸せ愛情ホルモンが出ると、子宮の収縮が刺激されて出産が進むと言われています。赤ちゃんとの繋がりも育まれるし。また、脳内麻薬なんていう言い方もされる、痛みを全く感じなくなる「βーエンドルフィン」というホルモンが出ると、いわゆる「オーガズム」「エクスタシー」の出産となります。


それぞれのホルモンが、どんな条件下で出るのか、コツを習得するのには自分なりの研究と実践が必要な気がします。緊張ベースの現代社会ですし、砂糖、ドラッグ(日本だとお酒)、AV的セックスという「ドーパミン的気持ち良さ」という副作用付き、即効的快楽は日常に溢れていても、持続性があって、副作用のない幸せホルモンについては、その重要性を語られないできました。


「快楽ホルモン研究会」みたいな情報交換の場所を作りたいなあなんて思っていますよ。

これが、地球を救うでしょ、って言い切りたい。

この幸せホルモンのもたらす可能性って無限です。

創造的だし、直感冴えるし、人と争わないので、こういうときの決断ってとても良いものだったりする。

恍惚感で、脳が洗われるようなこともあります。バグっている部分をスッキリさせてくれるような。


リラックスとか、恍惚とかに対して、ネガティブな刷り込みをされていることが多いこともこともあるのでしょう。その刷り込みに気づいて、解放してあげる作業も大切ですね。


個人的な話ですが、私の母親はとても我慢強い女性です。日本人にとって美德とされがちですが。私も、そんな母に育てられたので基本は我慢強いです。でも最後は「ああ、やっぱり無理!!」って気づけるようになったので、体調とかも、最悪までいかないです。その手前でケアができています。母の場合は、我慢して我慢して、体を壊して手術とかになっていたパターンです。


なので、とにかく気をつけるのは、本能とか、自分が本当にしたいこと、心地いいことを丁寧に聞いてあげる作業です。外からの「これが幸せですよ」「これが答えですよ」に惑わされないで、自分の内側から湧き出る気持ち良さ、源泉に触れること。


単純に、物理的に、呼吸がゆったりできる身体の感覚と心の状態を知っておく、くらいは基本の基本かなあと思います。これも、いろんな方法があって、自分で探すしかないですね。


これから母親になるわけですが、自分の気持ち良さを満たしていなかったら、きっと子供の欲求もわからないだろうなあと感じます。同じように、自分の快を知らなかったら、パートナーだって、わからない。そんな風に考えていくと、自分の中の心地よさや喜びがわからなかったら、周りの人の心地よさもわからないし、もっと広げていったら、地球の声もわからないなあと。


逆にいうと、難しいこと言わないで、女性が気持ち良さに素直になっていったら、即、世界平和ってことですね(笑)。答えはシンプルだ〜。


***************************************

このプロジェクトを応援してくださる方には、クラウドファンディングという形でご協力いただいています。上映会へのご参加あるいはDVD、また各映画エンドロールへのお名前記載のお返しを準備しています。

以下からお選び頂き、それぞれの項目をクリックするとお支払いに進めますので、ご協力よろしくお願いします!

**************************************

現在もリバーシングのセッションを受け付けています。バーストラウマの解消、潜在意識にある古いパターンの解消、純粋な自分とのつながりなどのお役に立てればと思います。

↓以下↓ の詳細をご参考に、ご連絡をください。


**************************************

また、妊娠〜出産時の総合的なカウンセリングも行っています。バーストラウマの解消、男女のリレーションシップ、家族との関係面での心理的サポート。また、食を中心にどのように健康的な状態を作るかなど。ご相談ください。

↓以下よりお問い合わせください。↓


0コメント

  • 1000 / 1000