生後3ヶ月 (妊娠第4期 Fourth trimester)

生後3ヶ月がたち、世界ががらりと変わり、驚いています。


生後3ヶ月間のことをことをFourth Trimester 妊娠第4期として、この時期は子宮の環境に近づけてあげることが大切としています。


私は野口整体、井本整体の出産の在り方を参考にすることが多いのですが、こちらでも生後3ヶ月は部屋を暗くしてとか刺激を与えないようになどとあります。


慣れていないだけだったのかもしれませんが、先月まで近所の外出でさえ、あまり気が進まなかったのですが、やはり3ヶ月目を境にして、人に会いたいと思ったり、散歩が楽しくなりました。


最初の1ヶ月は完全に潜在意識の夢の中。

その後、少しずつ外の世界に開いてはくるものの、まだまだ混在している感じ。

3ヶ月たったら、ぱっと目覚めたというのが私の体験でした。


産後3ヶ月は、とにかくゆったり過ごせるような環境作りがあると良いですね。


我が家は、先月予定していた引越しが難航して、なんでだろうって思いましたが、ああ、そうか、娘が3ヶ月過ぎるまで待ちなさいってことだ!と腑に落ちました。


産後ケアの必要性、これからもっと理解が深まると良いですね〜。

オーガズム出産の秘密 ラウレア・バース

Laule'a Birth 〜 The secret of Orgasmic Birth

0コメント

  • 1000 / 1000